
今整備している車達でのこれなんだクイズです。
ミッションに対してエンジンが
すごく。。。大きいです(笑)アッー

2015年
ダッジチャージャー
ヘルキャットの
エンジンミッションでした!
ダッジ系は2005年の300CHEMIエンジン辺りからよくおろしています(笑)
2005年辺りのダッジマグナムや300Cはミッションイマイチでしたのでミッション散々おろしましたが2011~は球数も少ないとはいえそういうことが殆どなくなりましたね!

前から見るとさすが6.2Lエンジンは大きいですね。
ノーマルで707馬力ですがチューニングショップさんで比較的安価で900馬力オーバーにできてエンジン自体も耐えられる設計らしいですよ!

逆にこれはいったい何の車でしょうか(笑)


正解は2018年シボレーシルバラードLTZ5.3Lでした!
←この状態で輸入してきましたが。。。
手直し必要な箇所が多すぎて。。。
結局エンジンおろしました(笑)

←
こちらは。。。
弊社でストックしているベンスター3.6Lエンジンです。ダッジクライスラー系で2011~のエンジンです。在庫あります(笑)
2015~の現行もSXTはこのエンジンです。
夜間のすいている道なら私が自宅に試運転して帰った時はまさかの10Km/Lの低燃費でした!
重整備も自社で行いますので愛車の購入は是非テクニカで♡