
こんにちは、昨日子供たちがディズニーランドに行ってきたのですが平日にもかかわらず朝一から閉園時間までいて5つしか乗れないほど混んでいたそうです!ここ数年値上がってきましたがまだまだ値上げがありそうですね。。。
本日も工場近況です。
ダッジマグナム在庫車
タカタ製エアバックの交換とナビ、バックカメラ取付、ホイール交換致します。

純正オーディオはDIN規格ではないので社外2DINナビ入れようと思うと色々お金掛かりますしCANモジュールも買わないと音が出なくなるので在庫車のうちにカスタムして快適な車に致します。
ホイールも22インチでしたがデザインが古臭いのでLEXANIの22インチに交換します!問合せ増えるとよいですが!

←こちらはいつも御贔屓頂いているフィアットアドリア正規代理店デルタリンク様から予備検査頂きました!高額車両なのによく動いていますね。弊社の在庫アメ車はなかなか成約致しません(泣)あやかりたいものです。

→こちらは先日もちらっとご案内致しましたフィアットデュカトバーストナー製N様。キャンピングカー用の地デジアンテナ取り付けやLEDカスタム等、もう少しで作業完了致します。

車検も御用命頂いております。以前はサバーバンにお乗りでしたダッジマグナムK様。HEMIエンジンのRTですので奥様にもお気に召して頂いていらっしゃるとの事、嬉しく思います♪LX系(300C、マグナム、チャージャー、チャレンジャー)の部品は弊社部品庫種類が豊富なので部品取り寄せのお時間を頂くことが殆どありません。
お約束のミッションコネクターニジミの為交換とEGR交換油脂類交換位でバッチリでした

79リンカーンタウンカーF様。長年弊社御利用頂いております。御自身でもメンテナンスなさるので機関系しっかりしています。
殆ど改善必要な個所もなく調整や油脂類交換程度でOKでした。日頃の愛情とお金かけ方次第で車は全然変わってきますね。

こちらは鈑金入庫のK様マグナムRT。駐車場に停めておいたところ工事部材が倒れてきてフェンダー凹んでしまいました。。。怪我人がいなくてよかったですね。。。保険でしっかり対応していただけるとの事、フェラーリやポルシェ、NSXの修理を得意としている腕利きの鈑金屋さんに弊社から修理依頼致しました。もちろん自費修理の鈑金もお任せください!御予算に応じたぴったりのショップさん御案内致します。

→2012フォードエクスプローラー。。。弊社在庫でしたがお客様車両を優先するため忙しくて半年間手つかずでした。。。このモデルになってから人気凄く出ましたね!(画像では全然わかりませんね!)年末までの間少し手が空いたスタッフが出ましたのでここぞとばかりに工場に搬入してもらいました(笑)Fr修復歴コツコツ直していきます。部品はあらかた揃えていましたので手を付け始めれば早いとは思います!