
金曜日で1月も終わりですね!
いやー早い早い。。。
1月はろくに仕事もしていないうちに
終わってしまった感じです。
東久留米からお越しのY様
04ラムトラック車検
特に大きな問題も無く消耗品程度でした
大径もカッコいいですけど
この色でノーマルは渋いですね!

あきる野市からお越しのH様 シボレーアストロ こちらも継続検査です。 YANASEさんのディーラー車ですので 保安基準改善箇所何もありません♪ ちょうど工場の空いているタイミングでしたので 入庫から中1日で車検終了です。

杉並区からお越しのA様 93年のビュイックロードマスターワゴン こちらも車検です 8年前に弊社からお買い上げいただいた車両です。 殆ど乗っていらっしゃらないのですが オーナー様の御希望でばっちり整備させて頂きました! フルサイズのワゴンに御乗りの方は 現行でフルサイズワゴンがどこからも販売されていないので 次に欲しい車がなかなか見つからないそうです。

T様アストロ エンジン不動でJAFでの入院です 1年半前に伊豆で止まってしまった時 現地の修理屋さんで燃料ポンプ交換したそうなのですが。。。 今回も燃料ポンプでした。 壊れるのであれば 正規DELCO品は1年保証付いているのですが 1年半は悔しい所ですね。。。 交換して無事出庫しました。

C社様 ガヤルド クラッチオーバーホール と。。。 。。。 弊社担当不在なので詳細忘れました(苦笑)

弊社在庫の62年シボレーインパラークーペ ようやく手が付き始めました! 前オーナーさんから 1年以上寝かしていた車ですが。。。 機関系意外と悪くないです。 部品代で10万円位 整備費用で70万位 (フロアパッチや配管引き直し) かければ商品クォリティにはなりそうです。 外装やモール類は先に交換してあるので 整備上がれば売り出します。

8ナンバー(照明車ですが。。。) ハイドロ公認 283エンジン(4600cc) パワーグライド 左の画像の様にフレームフルラップで補強して ボディ同色にペイントしてあります これはカスタムに相当お金掛かっていますね。。。 個人的には勿体無いので あまり跳ばさないほうが良いと思いますが(笑)